235755 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒黒里(凹):くろくろりー。さくっとスルー。ふらっとフロー。

#12 アナライザーの日 (2005(4(2


※バックナンバーのため現状と表現がファジーに違います



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005年4月2日
★*黒黒里(くろくろりー)しんしん日記。vol.n+12 ★*編集@/□。
(ollon11@dream.com)     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★見ようとすると見られる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@@@@@@@@@@@@@@@@発行日・毎月吉日+αで年40回以上発行(凹)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんがこのメルマガに期待してる事は私の目指す事でもあります。
そう、おもしろいこと。

「ちょっち倫理的にアレでもおもしろいのって大切だよぉ」(cv:妖精さん)

重要★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★無料でエネルギーのオートロードを始めます★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★重要終り

━━━━━━━━━━━━━━━━━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.新しいことは面白いことの為に

2.アヤしげなオートロード手順

3.本質に届くチカラ

4.コラボ求む


※オマケが巻末にあります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1.新しいことは面白いことの為に



苦しみとか痛みとか恨みとか嫉妬とか憎悪とか、心身ともに疲れさせてしまう「マイ
ナス」エネルギー。前の号で、このマイナスエネルギーの役割を変えてみようではな
いかと提案してみました。


何億兆回も繰り返させられるこの役割に、当の「マイナス」的エネルギーですら疑問
を持たなくなって久しい。


と言う訳で、今まで誰も提案した事がないだろうという



★一般的に「マイナスエネルギー」と呼ばれてるエネルギーにサポートしてもらう★



について。




で、前回は「嫉み」というエネルギーの本質をテスト的にオートロードするってのを
試してみましたし、読者の皆さんへのテスト的なオートロードもしてみました。


/□。の感想から言うと、弾むような楽しさが朝から続いてて、これはスゴイ面白い
ことなんじゃないかと思いました。読者さんから届いたエネルギーも面白かったです
よ。



エネルギーの役割はその名前からして決まってるんだけど、その本質自体は個性豊か
な素晴らしいものなんだなと実感しました(←なんか荒れてる不良学生更正させてき
た先生みたいな言い方)



サポートしてもらうという考え方は、まだ仮初のものです。



否定的な言葉を使わない事によってもたらされる現実よりも、否定的な言葉の持つエ
ネルギーの本質にアクセスしてみた方が遥かに楽しいかな。うんうん。









今回のエネルギーは読者さんから届いたものを含めてプラスαでお届けします。
日が高いうちから寝るの楽しみにしてるって、こりゃこりゃ~




























              「そーたん」




              「Pちゃん」




              「ゆかかー」




              「あやや」




              「きょんきょん」




              「りーりん」




              「る」

































これらのエネルギーの解説は後述。
エネルギーそれぞれの味わい方というか、堪能の仕方ですが、オートロード(仮)で
楽しんでもらってます。



どれが自分にいいのか、迷ってしまうかもしれませんが、選択基準の最優先事項は
「面白そう」「楽しそう」に尽きます。解説を読む前に仮に決めておくといいかも。
どうしてかって? そりゃーもー。。。





日常の最善の選択が常に最悪の結果になってしまうのは何故なのか?
それは恐怖と関係していることに気付く為なのですが、こんな事を/□。が真面目
腐って言うと今までのキャラがウソっぽくなるか。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.アヤしげなオートロード手順



前号でもお伝えしたとおり、

a)エネルギーの名前をつぶやく
b)寝る

です。これでオートロード(仮)は終了。


c)期間は3日間ですが、何度でも複数個でも同時に出来ます。
d)エネルギーのキャンセルは「キャンセル」と言えばOKです。


/□。的経験によると「キャンセル」は言い出し辛いかなw 
まぁ、また寝直しすればいいだけなんだけど。



エネルギー的にできるかどうかは、もう面白そうかつまらなそうかで判断していくつ
もりの/□。です。想像も出来ない世界は、想像できる世界と隣接している。あなた
の面白さはなんですか? ほんの少し手伝わせていただきますよ。




(注1・「オートロード」とは何か? →エネルギーによる「ヒトOS」の追加バー
ジョンみたいなもん。
(注2・「ヒトOS」とは何か? →心OSと体OSの統合されたもの
(注3・「心OS」「体OS」とは何か? 心も体も借り物という概念から照らし合
わせて/□。が造語しました
(注4・「あのー、/□。さん、意味不明何ですけど?」 →でしょーなー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.本質に届くチカラ


仮面ライダーのショッカーの当初の目的は、世界中の人間に番号を振り当て完全に管
理する事だったらしいのですが、これはもう日本ではほぼ終了してますね。携帯の番
号でいいんですから。国民総背番号制というシステムは着々と進んでますケド。


んで、今回は外応について書いてみます

外応とは



「疑問を世界に問うと、レスが返ってくる」


という何だか? なシステムなんですが、






これは例えば道を歩いて迷ったらそこらを歩いてる人に道を教えてもらうという考え
かな。



***



以前電車の中で「もうっちょっとこう、楽しげに潤いのある生活を送るにはどうすれ
ば、、、そうだ、もてるにこしたことはない。もてもてになるにはどうすればいいん
だ?」

そう思い、誰かにメール送信するみたいにイメージをポンと手離したら、電車は駅に
停まりドアが開きました。ドアからはぞろぞろと男性が8人ほど乗り込んできました
。。。

。。。わかりませんでした。







今ならわかりますよ、そりゃー。
でもここでより素早く外応というシステムに慣れる為に伝えておきたいのは質問の仕
方です。


★誰かにメール送信するみたいに質問をポンと手離す★



このあとに自分の身の周りに現れていくものを注意深く観察するようにすれば大概答
えは出ています。あとはその答えを受け入れるかどうか、ですね。何度訊いても、何
度質問してもわからないようだったら、こう言って下さい。口に出さずとも可。


★「もっと私にわかる様に教えてね」★


彼等というか答えるほうのシステム側もわかってもらいたいので、ホント必死にいろ
いろやってくれます。10回でも100回でも「わからないからもっと簡単にしてく
れ」と言いましょう。偉いのはこっちですから。


彼らの頑張りようがねー、スゴイ面白いのですよ。この面白さは是非今からでも体験
してみてください。こんな伝え方をしてきたか!! とか。




この世界は豊穣に答えが満ち溢れていて、だからこそ壮大な質問の方が面白いです。
またまた面白いとか言ってますが、面白いこと最優先ですので。




もしみなさんが外応に興味を持ち、ぼちぼちと反応がわかり出してきたらこの手の壮
大なこと、トンデモなことを試してほしいですね。


/□。からの用意としてこんなん並べてみました。ふと思いついたので並べてみます。





Q.何故、白色人種の絶対数がこんなに少ないのか?

Q.地球の王は誰か?




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.コラボ求む


/□。の言語センスを面白いと感じてくれて、ご自身の作品に活かしてみたいと思わ
れた方、是非是非お問い合わせしてみてください。



あらゆる芸術的活動に於けるインスピレーション発動、請け負います



その他面白そうだったら何でも。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オマケ。


オートロード用エネルギーの解説ってか、軽くね。





本質とずれててもお気軽に。
読む前に興味を持ったエネルギーを決めておくと楽しいかも。かも。





              
「そーたん」:「嫉み」の本質とアクセスできるエネルギー的回路。使用感は「なん
か来てる」って感じ。


              

「Pちゃん」:「悲しみ」についての考察。その後、丸投げ。考えるのやめて感じる
事にしてみました。因みに「悲惨(ひさん)」という読みを弄ってたらこのタイトル
になりました。



              
「ゆかかー」:「怒り」。以前、怒り易い女の子がいて、名前が「ゆかり」だったの
で安易にかぶらせてみた。


              
「あやや」:「恨み」。「魔太郎がくる」の藤子不二雄AのAにあやかったっす。だ
から「あやや」



              
「きょんきょん」:「恐怖」。読者からの投稿。ここにアップする際に特に弄ってる
わけではありません。が、もしかしたら変わってるかも。

              

「りーりん」:読者からの投稿。元タイトルは「■超超超縁切りの術■」。いやーな
んかもうよく分かりますなーw 縁(リレーション)という言葉から当タイトルにし
ました。



              
「る」:エネルギー変換装置のイメージ。「ルシファー」への道の最初の一歩。自己
責任でw






今回はメニュー増やし過ぎたな。
メニューは一つにしてもいいか。みんなにそれぞれのオリジナルのエネルギーが届く
ような。


いろいろ試してみますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



★クチコミ&相互リンクしてみてもいいよという方。

相互リンクを始めようかと思いますので面白がりやの方は是非お声をおかけくださ
い。うはは、クチコミも大歓迎です。



★個別メールにサンキューな気持ち。

送られた感想メールには必ず返信します。日常や少し違った見解をお求めの方には最
適かと。また、エネルギーに個人的な解釈が強く感じたものに関しては、その方専用
で作成して返信いたします。



★全てのメールタイトルは「黒感想」でお願いします。

最近レスポンスが増えててありがたいことです。
やっぱ面白いのっていいことですわ。


ああ、今日はもう何時間ノートPCに向かってるんだか。
ずっとキーボード叩いても終わらないけど、やっと終り。
でも面白かったー。よし、これから何か美味いもん食いに行こうっと。




それでは次回、またお会いしましょう。





★も少し読む?★


© Rakuten Group, Inc.